shitokaの日記

旅したい。

『自らに由る』Dairy:Fri Feb 23rd,2024

お題「自由を感じた瞬間」

 

皆さんこんばんは。今日はとても寒い1日でしたが、皆さん如何お過ごしでしたか?

私は今日も出社日でした。雪の予報でしたが電車の遅延も運休もなく、仕事は長引きましたが無事に1日を終えました。

土日はゆっくり羽根を伸ばそうと思います。

 

今夜の題名は『自らに由る』。お題「自由を感じた瞬間」から、一人暮らしを始めた頃の話を書こうと思います。

 

一人暮らしを始めたきっかけは一緒に暮らしていた姉が北関東に移住を決めたことでした。

そのまま一人で同じ家に住み続けるには家賃が高すぎたため、一人で暮らせる物件を探すことになりました。

特に物件のこだわりはなかったので、駅チカ物件で安いとこを内見して一番防犯面で安心できるところに決めました。

引っ越し業者さんの手配や電気・ガス、水道やいらない家具の処分など、初めてのことづくしでしたが無事に引っ越しを終えました。

 

目が回るような忙しさをなんとか乗り越え、引っ越し業者さんが私の新居から引き揚げたとき、一人になったとき、そこで初めて〝自由である〟と感じました。

「自分の行動の結果は自分で引き受けなければならない。」と実感することは、思ってた以上に心細く、それでいてとてもワクワクしたことを覚えています。

 

一人暮らしを初めてから3年が経過しました。テキトーに決めた部屋だけど、小さなキッチンも朝日が眩しいくらいの窓も、今では私のお気に入りです。

辛いこともあったけど、将来に対する不安は尽きないけど、なんだかんだ一人で東京で暮らせています。

 

今日はなんとなく、新橋駅の雑踏の写真を選びました。私と同じように一人暮らしの人もいれば、家に帰れば誰かが待っている人もいるのでしょう。

 

帰りの電車に乗りながら今日の投稿を打ち込んでいたのですが、あと10分くらいで最寄駅につきそうです。家に着いたら今夜はもう寝ます。

 

皆さん、おやすみなさい。良い夢を。

それではまた。

 


f:id:shitoka:20240223111800j:image

『ことばの海をゆく』

お題「最近の小さな幸せ」

 

皆さんこんばんは。今日はあいにくの天気でしたが如何お過ごしでしたか?

今夜は、見坊豪紀先生の『ことばの海をゆく』から題名をお借りしました。随分前に一度読んだきりなのですがとても興味深い一冊です。まだAmazonでは買えるみたいなので一冊手に入れようかなと思ってます。

 

最近はブログを投稿することをとても楽しく思っています。

この言葉の使い方は間違えていないか、この意味であっているのか、電子辞書で調べ、うろ覚えの記憶を検索することも多々ありました。

投稿するには想像以上に大変で、投稿できたものを読むのは想像以上に嬉しいものです。

 

以前までは、次の日バイトある日は深夜になるまで動画をみて現実逃避し続けていました。

部屋の電気を消してふとんに横たわると、〝その日すべき事だけどできなかったこと〟を数えてしまい、また現実逃避にはしるという悪循環…。

ブログを投稿し始めてからは、何を投稿しようかと考えることが楽しく、自己反省会に睡眠時間が削られることが減りました。

書くことに集中すると以前と変わらず深夜まで起きていますが、以前までとは変わり〝今日のいい出来事〟を数えるようになりました。

 

自分の投稿を読み返してみると、読点が多すぎたり文章長すぎたり、言葉の使い方間違えてたりと恥ずかしいものがほとんどですが、試行錯誤している間はとても楽しいと思います。

季節の訪れに足を止め夜の街の息づかいに目が引くようになったのは、最近のささやかな幸せです。

 

皆さん一週間お仕事お疲れ様です。

冬が戻って来たような気温ですが、あったかくしてゆっくり休んでください。

 

それではまた。


f:id:shitoka:20240222010718j:image

 

 

旅行中に使えそうな英語フレーズ集:語学留学編①

こんにちは。今日は皆さんは如何お過ごしでしょうか?

昨日はとても暖かい1日でしたね。ちょうどいい温度だったからか昼休憩中には熟睡してしまいました。今日はあいにくの天気で体調を崩している同僚も増えてきており、とても心配しております。

 

今夜は、語学留学中に使いそうなフレーズを集めました。4月・5月で使ってみた後に改訂版も投稿する予定です。

 

・授業で使いそうなフレーズ

  • よろしくお願いします。/ thank you./i'm pleased to meet you.(お会いできて嬉しいです)
  • 少し質問したいことがあるのですが。/ I would like to ask you a few questions.
  • わかりました。/ got it.
  • まだよくわかりません。/ I'm not sure yet.
  • この(言葉・文章)の意味がわかりません。/  I don't understand the meaning of this (word/ sentence).
  • ここは〜ということですか?/ Does this mean...?
  • どういう状況で使う言葉ですか?/ In what situations do you use this word?
  • 例えば、どういうものがありますか?/  For example, what kind of things do you have?

 

 

・寮生活中に使いそうなフレーズ

  • どこで洗濯できますか?/ Where can I do my laundry?
  • 外出したいのですが。/ I'd like to go out.
  • 少し遠出をしたいのですが。/ I'd like to go away for a while.
  • ◯日の夜◯時までには寮に戻ります。/ Return to the dormitory by ◯pm on the ◯th.
  • いつもありがとうございます。/ I am always grateful for your help.
  • 授業を休みたいのですが代講などはありますか?/ I would like to take a break from class, can I have a substitute lecture?
  • ビザの手続き方法がわかりません。/ I don't know how to process the visa.
  • アクティビティに参加したいのですが。/ I would like to participate in an activity.
  • 〇〇をキャンセルできますか?/ Can I cancel ○○?
  • エアコンが壊れました。/ The air conditioner broke.
  • 寒いので毛布がほしいです。/ It's cold so I'd like a blanket.

 

これに加えて、以前投稿した「旅行中に使えそうなフレーズ集:体調編」も使えそうかなと思ってます。

 

最近は近所の庭先に白梅が咲いているのをよく見かけます。今週の気温は下がりますが、もう春が来ているのだなと思うと少し嬉しいです。

 

それではまた。

阿部共実『月曜日の友達』小学館

お題「泣ける本を紹介してください。」

 

皆さんこんばんは。

今日はどんよりとした天気でしたね。明後日から冬に逆戻りとのことです。インフルエンザもまだまだ気をつけなければいけないうえに年度末も近づき忙しい時期ではありますが、少しでも体調が悪いと感じたら休むことも大事です。

この時期を無事に乗り切りましょう。

 

今夜は、今まで買ったマンガのなかでも特に心に残った一作『月曜日の友達』(全二巻)について書きます。2018年の「このマンガがすごい!オトコ編」で4位になった阿部共実先生の作品です。

 

中学一年生の少女と少年の”月曜日の夜の約束”と、彼女らの一年間が描かれています。

終始一貫して特徴的なリズムと絵、言葉で表現されており、少し文学的な主人公のセリフは中学一年生らしくありません。ですがその言い回しのおかげで、主人公の繊細な心の揺らぎがとてもリアルに感じられたのだと思います。

 

この作品は、amazarashiという方々がつくったタイアップ曲から知りました。

学校が始まる月曜日がどうしても憂鬱なのも、家族との関係がどうしてもうまくいかないことも、クラスメイトと共通の話題がなくて愛想笑いしていたことも、仲直り出来なかったことも…。

この作品を読んだ当時、様々なことを困難に感じていた私は、共感とともに無心になって1巻を読み、2巻は泣きながら読みました。

 

今の私にとって一番重要だと思うセリフを引用します。主人公の水谷の友人である土森の言葉です。

大人になるっていうことは我慢したり控えることではなく、与えるってことだよ

自分を犠牲にすることだけが思いやりじゃない。人が人を思う願望やわがままが人のためになることだってある

痛みや失敗を恐れて欲望を捨て人と関わらないことが大人だなんて私は思わない

痛みや恐れを越えながら道を歩んでいく。それが人間の大人なんじゃないかな

このお題を書くために読み直したら、高校のときにはあまり気に留めなかった部分にも心の照準みたいなものが合うようになっていました。

 

私はまだ、土森の言葉のような「大人」にはなれていません。人付き合いは苦手だし失敗は怖い、加えて我慢することだけは結構得意です。

とっくに成人しているのに「大人になる」ってどういうことなのか私にはよくわからない。

ただ、高校生の私にはよくわからないものであったこの言葉が、今の私にはとても重要なものだと感じます。約6年も過ぎれば私にも何かしらの成長があったということなのかもしれません。

 

このマンガを買ってから現在までに3回引っ越しました。そのたびに荷物を処分することになったけれど、このマンガは処分できずに今も私の本棚にあります。高校生の時には気付かなかったことも多く、持ち続けて本当によかったと思いました。

 

今夜は、コンビニで100円のコロッケを買って食べながら帰りました。ごちそうさまです。

月曜の夜は週末までの長さに絶望しそうになりますが、気を強く持って今週を乗り切ります。

 

下に作品とタイアップ曲のリンクを貼っておきました。

 

それではまた。

 

 

yawaspi.com

 

youtu.be

 

『雨水』Diary:Sun Feb 18th,2024

皆さんこんばんは。今日一日、いかがお過ごしでしたか?

 

私は、朝9時頃に手紙をポストに投函しに行き、その後は通信制大学のほうで提出予定のレポートを書いていました。仕事と4月からの留学に備えた英語学習を優先させていたら、いつの間にか恐ろしい量溜まっていました。

文字をPCに打ち込むのは好きだけどほどほどの量がいいですね。レポート書くのが嫌いになりそうでした。もう絶対にため込みません。

 

さて、今日でブログを始めてから15日目、無事に半月継続することができました。途中で毎日投稿し続けることはかなわなかったけれど、18本も投稿できたのは、ズボラな私にとってはかなりの快挙でした。

 

今回は、この半月を振り返っての気付いたことなどをまとめました。

 

‣直したいところ

  • 誤字脱字が多く、投稿するまでに時間がかかる
  • 書く内容が思いつかない
  • 書きたいなと思った内容は、なぜかレポートになってしまう→訂正に時間がかかる
  • 睡眠時間の確保が課題

 

‣感想、その他

  • 続ければ慣れる。
  • 書きたいなと思うことがあったら都度メモを取る。
  • 学術的なものは、しっかりとした情報収集と精査が必要。学んだことをブログにまとめるのであれば、情報収集などに時間をかけるのは悪い傾向ではないと思う。
  • 毎日投稿にはこだわらず、投稿はできるときにする、ぐらいでいいんじゃないかと思う。慣れれば時間配分もうまくなると思う。

 

どうせ3日坊主になるだろうと思っていたら思いがけずも続けることができました。星をくれる方は思っていた何倍も多く、とても励みになっております。

いつもありがとうございます。

来週以降も時々途切れるとは思いますが、引き続き投稿を続けるつもりです。

 

「春爛漫」という言葉をつかえるようになるまでは、まだあと少しかかりそうですね。雨水を迎え次はいよいよ春分かと思うと、時間の過ぎゆく速さに目が回りそうです。

今週末はまた三連休ですが、私は金曜日も出勤予定です。いつも通り、次の週末を全力で楽しみにしながら、今週5日間の仕事を乗り切ります。

皆さんもどうかよい一週間をお過ごしください。

 

それではまた。

 


f:id:shitoka:20240218001355j:image

 

今週の英語まとめ(2月10日~2月16日)②

おはようございます。梅の開花時期を迎え、各地にある名所では春の訪れを感じることかと思います。

調べてみたら、梅まつりなどのイベントがもう開催されていたり、見頃が早い品種もあるのだとかで、少し置いてけぼりを食らった気がしました。

 

今朝は、昨日に引き続き金曜日までの英語学習の内容からめぼしいものをまとめていきます。

 

‣語彙

  • are hundreds of people/ 何百人もの人
  • attend/ ~に出席する、〔結果として〕~に付帯する
  • release/ 〔手を〕離す、〔爆弾を〕投下する、〔人を〕自由にする、〔新刊を〕発売する、〔権利を〕譲渡する
  • hang it up/ 《話し言葉》〔頑張るのを〕やめる、あきらめる、身を引く
  • come upon/ ~に偶然出会う
  • belong (to) / be the property of/be due to/ be a member of (a particular group or organization)/ 〔人・物が〕~に所属する、〔あるべき所に〕ある、いる

 

‣会話表現

  • Make yourself at home./ どうかごゆっくりなさってください。
  • Take your time./ 急ぎません、ごゆっくりどうぞ。
  • What's the matter?/ どうしたの?
  • I have something here to see for you./ ここに君に見てほしいものがあるんだ。
  • Did you hear from him today?/ 今日彼から連絡がありましたか?
  • How did it go yesterday?/ 昨日はどうだった?

 

‣例文

  • be attended with much difficulty/ 多大の困難を伴う
  • be released from the army/ 除隊になる 
  • I came upon a bird./ 鳥を偶然見つけた。
  • belong to each other/ =belong together/ 恋愛関係にある、分けられない

 

実は、昨日行った簡易的な英語テストでは、CEFRのレベルがB1highまで上がっていました。最初の結果がA2highだったので個人的にはかなり嬉しい結果でした。

いくら勉強しようとも知らないことばかりで自分のできなさを実感するばかりだったので、これを糧に、地道に学習を継続していきます。

 

昨日のものと同じく、「NHKラジオ英会話」「Duolingo」と英語辞典を参考にさせてもらいました。

 

来週は水曜日以降気温が下がるようで、雨や曇りが多いようですね。春らしい陽気と不安定な天気に、本格的に春に近づくのだなと実感しております。

今夜はしっかり寝て、来週一週間の出勤に備えます。

 

それではまた。

 

今週の英語まとめ(2月10日〜2月16日)①

皆さん、一週間仕事お疲れ様でした。いよいよ春が来たかと思ったら、来週からの天気は冬に逆戻りなようです。

セブ島の今日の天気は、晴れ、最高気温30℃だそうです。4月・5月の気温はもっと上昇するようで、現地に行ったら熱中症には十分気をつけなければいけないなと感じました。

 

今日は、今週の英語学習のまとめ①です。

 

‣Someとanyは何が違うのか

①Some people never learn./ 懲りない人っているものなんだ。

「数は定かではない」がそうした人々がいるという《some》。

②She married some British guy./ 彼女はどっかのイギリス男と結婚したよ。

「どっかの」と興味がない、少し突き放したような印象を受ける《some》。

 

③Do you have any questions?/ 何か質問はありますか?

「どんな」質問でもいいですよ、相手に最大限の選択肢を認めている《any》。

→any/ 何でも・どれでも・いかなる

 

‣語彙

  • To tell the truth/ 本当を言えば
  • Happily/ 幸いにも
  • Frankly speaking/ 率直に言えば
  • personally/ 個人的には、自分の考えでは、
  • call on(upon) a friend/ 友人を訪ねる
  • 当事者 / participant / a person who takes part in something
  • nearly/ 危うく~するところで、辛うじて~せずに済む
  • extremely/ とても、極端に、(必ずしも悪い含みはない)
  • efficient/ 敏腕な、凄腕の、有能な
  • 疲れ果てる/ be exhausted

 

‣会話表現

How come+平叙文/ どうして[平叙文]なの?

例文→How come you called on us so late at night?/ どうしてこんなに夜遅くにたずねてくるの?

 

‣例文

There's nothing like speaking frankly./ 率直に話すのが一番いい。

I have exhausted myself working./ 働き疲れてしまった。

 

‣その他

・困っている、という動詞はない。

〔I'm in trouble./I don't know what to do./ It's a problem that~.〕など、その場に応じた表現がある。

 

今回は、「NHKラジオ英会話」「Duolingo」といくつかの英語辞典を参考にさせてもらいました。今週のまとめ②は明日投稿します。

 

皆さん、今日はいかがお過ごしでしたか?私は風邪をひき、午前中はずっと寝ていました。来週はまた寒くなりますが、どうかご自愛くださいますように。

 

それではまた。

 

『ローヌ川の星月夜』Diary:Thu Feb 15th,2024

2月も半ばをすぎましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?今週も後1日です。どうか体調崩されることのないように、週末はしっかり休んでください。

 

今日は仕事が終わらず、いつもより遅くに退社しました。ミスしたり同僚に迷惑をかけてしまったり…。いつもより凹む夜に帰宅するときは、席に座らずに車窓の夜景を眺めます。

まだ人がいるオフィスの明かり、明かりが点いたマンションの一室、川を航行する貨物船の灯り、暖簾を片づけているお好み焼き屋さん、鳥貴族から出てくる集団、etc.

車窓からは驚くほど沢山のものが見えてきます。

今夜は、外を眺めつつ、写真に残すならどんな構図で撮ろうか、なんて考えながら帰宅しました。ふと外を見た時、誰かの生活を感じると、なぜかとても安心します。

 

今日の題名『ローヌ川の星月夜』はフィンセント・ファン・ゴッホの作品です。

彼の代表作の一つである『ひまわり』と同時期に描かれたこの作品は、彼の「夜」に対する関心の表れでもあります。

零れそうな星空と船灯、そこを歩く二人の男女…。

 

ゴッホは夜景に対して関心があったと言います。もしかしたら、ゴッホがこの作品を描いたときも、星月夜の下の誰かの生活に感じ入る何かがあったのかもしれない…。

今日は、そんな理由から、この題名に決めました。

 

いろんなサイトでたくさんの人がこの作品を解説しています。興味があったら是非検索してみてください。現在この作品を収蔵しているオルセー美術館の収蔵品リンクを一番下↓に貼っておきます。解説も付いていますので、ぜひご一読ください。

 

気温の上がり下がりが厳しい時期です。私は風邪を引いてしまいました。もう日付が越えてしまいましたが、今日1日頑張ってのりきります。

皆さんも今日一日お仕事頑張ってください。

 

それではまた。

 

 

www.musee-orsay.fr

 

『君の名前で僕を呼んで』

皆さんこんばんは。今日は、お題「忘れられない映画やドラマのセリフ」を書きます。

 

私にとって、今日の題名にもした「君の名前で僕を呼んで」というセリフは、多分一生忘れられないと思うくらい印象的なシーンでした。

英語だと、”Call me by your name, and I'll call you by mine."

 

演じるのは、ティモシー・シャラメアーミー・ハマー。全130分と長い恋愛映画ですが、とても美しく、見てよかったと思いました。

 

ネタバレは避けますが、

ひと夏の思い出の全てが終わり、ラストのエンドロールの長回しのシーンで、ふと、このセリフのシーンを思い出しました。

決して戻らない、戻れない時間は、とても切なく美しい記憶になるのだろうと思います。

 

日本で公開されたのは2018年。同年に母が亡くなり、混乱と強い不安に襲われていた頃にこの映画をみました。

母が亡くなる前に「この映画見に行きたい」と言っていたから…そんな理由で、特にあらすじとかを調べずに、ふらっと映画館に立ち寄ってチケットを予約したことをよく覚えています。

 

物語の終わりのセリフ、"I remember everything" は、日本語版では「何一つ忘れない」と翻訳されています。より一層切なさを感じさせる翻訳だと思いました。

吹き替え版は、入野自由さんと津田健次郎さんが担当しています。

 

現在は動画配信サービスでも見れるようで、今度また観ようかなと思ってます。

 

それではまた。

 

旅行中に使えそうな英語フレーズ集:移動編②

今日は、東京はとても暖かい一日でした。皆さんはいかがでしたか?

ブログ投稿を始めて今日で11日目。意外と続くものだなと実感しております。

 

今日は、旅行中に使えそうな英語フレーズを「移動時」に絞って投稿します。

 

  1. Is it far from here?/ ここから遠いですか?
  2. Where can I get on the bus?/ そのバスはどこで乗れますか?
  3. Could you recommend some day trips?/ 日帰りで行けるところがあったら教えてください。
  4. How long does it take to get there on foot?/ 歩いて何分くらいですか?
  5. Do you have a tourist brochre for this town?/ この街の観光案内パンフレットはありますか?
  6. Is there a good place to get a panoramic view of the city?/ 市内を見渡せるところはありませんか?
  7. How can I get to this address?/ この住所へはどのように行ったらいいでしょうか?
  8. Is there a post office around here?/ この近くに郵便局はありますか?
  9. That is different from the fare shown on the meter./ 料金がメーターと違います。
  10. I'd like an LRT and MRT route map./ LRT(軽量高架鉄道)とMRT(首都圏鉄道)の路線図をください。

 

LRTとMRTはフィリピンのマニラで運営されている鉄道システムのことです。セブ島からは飛行機で数時間かかる距離なので、今年使う機会は訪れなさそうです。

 

一般的な会話のスピードで話しかけられたとき、私にはきちんとした応対ができる自信はありません。英語の語順や定型文に慣れることはもちろんのこと、気負いすぎずに失敗を恐れずに、会話を楽しむことのほうが重要なのかもしれません。

 

以前投稿した英語フレーズ集同様、「ひとり歩きの会話集① 英語」を参考にしています。実際に現地で使ってみてから改訂版も投稿する予定です。

 

三寒四温とでも言いましょうか。今週の天気予報は暖かかったり寒かったり…。

季節の変わり目ですが無理せず自分と自分の健康を第一に、今週末まで頑張りましょう。

 

それではまた。